※本商品で記録した映像、音声を個人の鑑賞以外の目的で使用しないでください。
※DVDやデジタル放送など著作権保護映像は、録画できません。
■ 思い出はいつまでもキレイにビデオテープや8mmビデオテープは、カビやほこりで傷みやすく、テープそのものの劣化が避けられません。
でも、デジタル化してSDカードに保存しておけば大丈夫!思い出の映像を、色鮮やかなまま残すことができます。
劣化する前にデジタル保存しましょう!■ VHS・8mmビデオをパソコン不要でデジタル保存できるこれまで録りためたVHSテープや、思い出がいっぱい詰まった8mmビデオの映像は、「VHSビデオデッキ」や「8mmビデオカメラ」がなければ再生できません。
でも、「アナレコ」があれば大丈夫!映像をSDカード、USBハードディスクやUSBメモリーにデジタル化して残すことができるので、最新の機器に買い替えても昔のデータを楽しむことができます。
■ パソコン不要!ボタンを押すだけの簡単ダビング「アナレコ」にビデオカメラやビデオデッキとテレビを接続したら、あとはボタンを押すだけで、SDカードやUSBメモリー、USBポータブルハードディスクにダビングOK!テレビに懐かしい映像を映しながら、かんたんな操作でダビングできるので、初めての方でも安心してご利用いただけます。
※DVDやデジタル放送など著作権保護映像は、録画できません。
■ あの時の手ブレも大丈夫!「手ブレ補正機能」昔撮影した縦や横にブレた映像も、手ブレを抑えて再生する「手ブレ補正機能」を搭載。
運動会や歩きながら撮影した思い出を見やすく再生します。
※映像によっては効果が出ない場合があります。
■ 映像を鮮明にする「超解像再生機能」解像度720×480サイズの映像を1280×720サイズ相当の解像度にアップ!映像の鮮明さを向上させる「超解像再生機能」を搭載。
昔撮った画質の粗い映像も、高画質で再生できます!※映像によっては効果が出ない場合があります。
■ ダビングした映像をスマホやテレビで再生ダビングした映像はMP4形式(※)なのでスマホやタブレットでもご覧いただます。
思い出の映像をいつでも見ることができるので、外出先でも友達と一緒に楽しめます。
Android端末はSDカードアダプター付のmicroSDカードにダビングし、スマホ/タブレットに取り込めます。
iPhoneやiPadの場合は、アップル純正オプション品「Lightning - SDカードカメラリーダー」を利用してデータを取り込めます。
※お使いの機種により再生できない場合があります。
パソコンではMP4形式に対応した動画プレーヤーソフトが必要となります。
■ ダビングしたデータもパソコン不要で簡単コピーSDカードスロットを2個搭載しているので、「SDカード⇒SDカード」へパソコン不要で簡単に行えます。
また、USBハードディスクやUSBメモリーへもコピーできるので、友人や家族にデータを渡したい時に大変便利です。
データをコピーすることで、いざという時のバックアップデータにもなります。
■ 思い出の歌もダビングできる!音声録音に対応(MP3形式)子供の歌声や思い出の音楽等、VHSテープから音声のみをMP3形式で録音することができます。
音声のみを抽出したい場合や、カセットテープをデジタル保存したい時などに役立ちます。
■ 安心の「かんたんガイド」添付「ダビングしたい機器をつないで録画ボタンを押すだけ」とはいっても、最初はやはり不安なもの。
わかりやすい「かんたんガイド」を添付しているので、初めての方でも安心してお使いいただけます。
<対応メディア>【対応カード】SDメモリーカード、SDHCメモリーカード※最大32GBまで対応。
※SDXCカードは非対応です。
【対応USBストレージ】USBポータブルハードディスク、USBメモリー※FAT32形式に対応しています。
※2TBを超える容量のハードディスク、暗号化機能や仮想ドライブ機能があるUSBストレージは対応しておりません。
※ポータブルハードディスク「HDPD-AUTシリーズ」はご使用いただけません。
<録画仕様>【映像(動画記録)】記録方式:MPEG-4 AVC/H.264(MP4)、画像サイズ:720×480、フレームレート:60fps【音声(動画記録/音声記録)】記録方式:AAC/MP3、サンプリングレート:48kHz/48kHz、ビットレート:256kbps/256kbps<対応フォーマット>【動画】MP4【音声】MP3【写真】JPEG※本商品で記録した「動画・音声」のみサポート。
※表示再生不可能なファイルは「?」のアイコンで表示されます。
※横3456ピクセル×縦4608ピクセル以内のサイズでご使用ください。
※対応フォーマットでも、すべてのファイルが再生できるわけではありません。
※本商品で写真(静止画)の撮影(記録)をすることはできません。
思い出のつまった8mmビデオテープやVHSビデオテープを、パソコン不要でSDカードやUSBハードディスクに簡単にダビングできるビデオキャプチャーBOX。
ビデオカメラやビデオデッキとつないでボタンを押すだけで、ダビングOK!